60代でエレクトーングレード5級取得出来ました!

現在60代の私は、エレクトーングレード5級を取得するまでの方法を教えちゃいます。

日本のピアノ

NHKで「日本のピアノ」とゆうのをやってた。

戦前の1900年にタキレンタロウが「メヌエット」を作曲したのが日本の初めてのピアノ曲らしい。

120年前の曲なのに、何かいい

菅原明朗の「水煙」1933年も何かいい

ショパンモーツァルトに慣れてしまって忘れてしまったものを感じた

1938年大澤嘉人「神風協奏曲」は、第2楽章でサックスが参加する。びっくり。

第3楽章はまるで映画音楽みたいだ。

戦後になると今に近くなる

1951年に松平頼則の「主題と変奏」が初めて国際的に評価されて、カラヤンが初めて指揮した

雅楽の響きがする凄い曲だ

ピッコロが横笛の様に響き、ダブルベースは琴の様に響く、第5変奏にはサックスも加わった

何よりピアノが凄い!

ピアノとゆうとショパンモーツァルト等々と思い込んでいた自分にびっくり

ジャズ、クラッシック等々とも思い込んでいた

また新しい発見ができて、やっぱ音楽って面白いなって思った🎶