60代でエレクトーングレード5級取得出来ました!

現在60代の私は、エレクトーングレード5級を取得するまでの方法を教えちゃいます。

2019-01-01から1年間の記事一覧

即興演奏Bとは?(3)

前回で出てきた何調の何拍子かを考える事ですが…。それは楽典を勉強すればわかるようになります❗️ト音記号の横に何もなければハ長調かイ短調です。2小節でどちらか判断するのは1小節目にハ長調なら、ドミソイ短調なら、ラドミどちらかが含まれているかで判断…

即興演奏Bとは?(2)

前回で、説明したワンコーラスとは大体、24小節くらいのものです2小節をどうやって24小節にするか…まず2小節は、何調の何拍子か考えます。次に2小節の先のメロディを考えて8小節くらいに発展させます☝️次の8小節は最初の8小節を平行調を使ったり、コード進行…

即興演奏Bとは?(1)

即興演奏Bとは?2小節くらいのモチーフをワンコーラスにまとめて弾く事です☝️「2小節の先のメロディなんてどんなふうにしていいかわからない」なんて思うかもしれませんが…安心してくださいコードトーンを上手く使って出来るんです‼️コードトーンの事はまた…

即興演奏Aとは?(6)

重音とは…右手で弾くメロディを単音ではなく弾く事です!コードトーンの音ハ長調ならドミソ同時に弾く事です。何か、音の響きが増して、音楽好きにはたまりませんリズムに合わせて、重音奏を、ボリュームを大きめにして弾いてみて下さいとっても楽しいです充…

即興演奏Aとは?(5)

前回の記事でも出ましたコードトーン🎹それは、コードの音の事です👀Cを構成する音、ドミソや、DならレファシャープとラEならミ、ソシャープとシ等々…構成音の事なんです☝️その音と、メロディの音を上手く使って自分だけのメロディを作っていきます😊

即興演奏Aとは?(4)

フェイクとは…右手で弾くアドリブの事です☝️アドリブって難しいって思いますよねでも、音楽好きな人は誰でも出来ちゃうんです!!!4分音符なら、8分音符や16分音符にしたり半音上の装飾音符を使ったりコードトーンを使ったり…コードトーンは、また次の記事で説…

即興演奏Aとは?(3-カウンター)

カウンターは、左手で弾く時のやり方で曲の最後や、サビで弾く場合が多いです❗️例えば…ハ長調の曲なら最後はC、C7、F、Fm、G7、Cと続くと左手の押さえる特徴音はド、シーフラット、ラ、ラーフラットソ、オクターブ上のファ、オクターブ上のミと、なりますち…

即興演奏Aとは?(2)

カウンターとは何でしょう?コードの特徴音をたどって弾く場合が多いです☝️たとえばハ長調の曲で、Cなら左手の中指でドを抑え小指で、ソ親指で、ミを同時に弾く。といった具合です😉

即興演奏Aとは?(1)

即興演奏Aとは16小節以上の曲を曲に合ったリズム、ロックやスウィング等をつけていきます。1stコーラスは、楽譜通り、左手はカウンターをつけて2ndコーラスは、フェイクして3rdコーラスは、重音にして演奏します☝️では、次の記事でそれぞれ説明していきます😉

即興演奏とは?(3)

即興演奏はAとBがありますAは課題曲を自由にアレンジして弾いていきますBは2小節くらいのモチーフを1コーラスにまとめひとつの曲にしていきます楽典を良く知り、使える事がカギになります☝️

即興演奏とは?(2)

即興演奏は、その名前通りその場でメロディを作る事です。前回のブログ記事の即興演奏とは?(1)で書いた通り、ハ長調で、Cの音と記述してあればドミソを入れたメロディを作っていきます。左手の鍵盤でドミソを弾き右手でメロディにドミソを入れ込み右手は、4…

即興演奏とは? (1)

即興演奏は即興演奏Aと即興演奏Bとあります。即興演奏って何か難しくて、すぐ出来ない! なんて思いがちですが、音楽の楽典の知識、たとえばCって、ドミソ、とか、Dは、レファラ、ハ長調は、1度がC、4度がF、5度がG等を覚えて自由にその音を使って演奏出来る…

エレクトーングレード5級の合格点数は?

今回は試験の合格点数の話です。試験科目は全部で5科目あり・即興演奏AとB・初見演奏・楽曲演奏は2曲です。各科目、満点は20点。5科目合計75点以上で合格できます!今後の記事で私流のポイントや練習方法を紹介していきます😊それでは、また🎼

tkleeです。初めてブログにきた方は必ず読んで下さい

皆さん初めまして、tkleeです。このブログはヤマハエレクトーングレードの5級を取得しようと思っている人のヒントになればいいかなと思い初めました。このブログの記事は、私なりの解釈で説明しているので全ての人に当てはまる訳ではない事をはじめに書いて…